カレンダーが平成1000年になっちゃう対処【Mac】

カレンダーが平成1000年になっちゃうバグの対処方【Mac】

2013年になりスケジュール帳をGoogleカレンダーからiCloudのカレンダーに移行しました。

MacのカレンダーはiCloudで同期されて実に便利なのですが、
なぜか開始の日時がいつも平成1000年になっていました。

既存のスケジュールを変更しようとしても勝手に平成1000年になってしまい、
975年後にスケジュールを何件もすっ飛ばしてしまった。。

飛ばしてしまったスケジュールは975年後に遂行するとして、
今年のスケジュールはちゃんと入って欲しいですし。
他にもハマった方がいるかもしれないので備忘録がてらメモ。

で、対処法ですが、どうやらバグっぽいので、対処法は時刻の設定を和暦から西暦に変更する。
仕方ないので和暦は諦めて西暦で予定しましょう。

ical2
システム環境設定>日付と時刻>”言語とテキスト”を開く
を選択し「地域」タブから暦法が「和暦」になっているので、「西暦(グレゴリオ暦)」にします。

ical3

無事直った。 よかったよかった。

あのアプリは「カレンダー」で「iCal」とはもう言わないのかな?

スポンサーリンク
投稿日: カテゴリー Macタグ