俺のメニューバー

俺のメニューバーまとめ+Macオススメ常駐アプリ50選

この記事は 俺のメニューバー Advent Calendar 2015 25日目の記事です。

俺のメニューバーアドベントカレンダーも最終日になりました。メリークリスマス💪🎅
この24日間で紹介したアプリを振り返り + 書くまでもなかった定番アプリ、紹介できなかったアプリやネタアプリなども含め、ジャンル別に俺のメニューバーをここに総決算しますメリークリスマス💪🎅

追記:44選って中途半端なので50選に加筆しました。

俺のメニューバーとは

http://togetter.com/li/910188

そもそも「俺のメニューバー」とは、Stocker.jp のなつきさんと会話していて、メニューバーを晒したら、色んな人に笑われたんですが、どれも便利で消せるものがないので、じゃあそれでアドベントカレンダーで毎日アプリを紹介してみようとノリで始めた、ひとりアドベントカレンダーです。

もくじ

ユーティリティ系

全般に役立つユーティリティ系アプリ

Bartender

メニューバーが増えすぎて笑われるので、まずは Bartender から全てがはじまります。

メニューバーを収納できるBartender

Ghostnote

アプリごとにメモが貼れて便利です。今年の当たりアプリ1位かも。

アプリ別に付箋が貼れるGhostnote

Yoink

ブラウザに、メールに、LINEになんでも使える一時置き場。

Yoinkで画面隅にファイルの一時置き場を

Unclutter

クリップボード・ファイル・メモを画面上に置ける便利さ。是非お試しいただきたい。

メニューバーから引っ張り出せる便利な引き出しUnclutter

Default Folder X

これがないと開く・保存が不便で仕方ないです。El Capitanでも動くのがうれしい。

開く・保存のダイアログには欠かせないDefault Folder X

TextScrub

クリップボード浄化とタイポの修正をしてくれます。

クリップボードのフォーマットをショートカットでプレーンテキストにできるTextScrub

iGlasses

すっぴんでビデオチャットはちょっと… そんな時に…

インカメラ(iSight)にフィルターをかけられるiGlasses

Moving Dock

Dockが左右下どこからも出てくるようになります。固定しなくない時に便利。

Dockをどこからでも呼び出せるMoving Dock

BlueHarvest

ドットファイルは見たい。でも.DS_Store はいらない!そんな時に、、

不要なメタデータファイルを自動削除するBlueHarvest

そら案内

天気マークがメニューバーに出ているとありがたい。

メニューバーで天気見るなら国産のそら案内

Little Snitch 3

通信を監視するアプリ。
ネットワークの状態から指定のアプリの通信を遮断できるので、デザリング時にDropboxなどの通信を遮断してパケ死しないようにいます。

テザリング時にオンラインストレージを自動で通信遮断する【Mac】

その他のユーティリティ系の超定番アプリ

BetterTouchTool

なにはなくてもこれ。ショートカットやジェスチャーのカスタマイズ。
ウィンドウの画面フィットや、背面アプリの移動など超ベンリ。
神の中の神アプリ。無料ですが、もうすぐ有料化されるみたいです。

http://www.boastr.net/

PopClip

マウスオーバーでコンテキストメニューが出る便利なやつ。拡張も豊富です。

Alfred

こちらも拡張豊富なランチャーアプリ。依存度高すぎです。

Clipy

CopyPasteProを使っていたのですが、不具合に我慢できずClipyに乗り換えました。

clipy
Clipboard extension app for Mac OS X

TextExpander

アプリに関係なくいつでもスニペットを展開してくれるアプリ。これももう無いと困り果てるくらい登録してしまっている。
iPhoneともスニペットは共有できます。

text expander

https://smilesoftware.com/textexpander

MenuMate

メニューバーのメニューをマウスで出せるアプリ。BetterTouchToolのジェスチャーと組み合わせることで、トラックパットで素早くメニューにアクセスできる。

Sophos Anti-Virus

無料セキュリティの定番。新しいバージョン Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition が出ているので、更新しましょう。更新にはアカウント登録が必要です。

Sophos Anti-Virus
Sophos Anti-Virus

マルチメディア系

ジャンル名が合ってるか微妙ですが、iPhoneやスピーカーなど外部アイテムと使うと便利なアプリたちのこと。

CloudClip

URLとか住所とか意外と Mac ⇔ iPhone で共有したい時は多いので俺のメニューバーには欠かせません。

MacとiPhoneでクリップボードを同期できるCloudClip

Headphoned

うっかり爆音でスピーカーを鳴らして恥ずかしくならないために。

音声出力先でメニューバーアイコンの色が変わるHeadphoned

NumPad

年に一度活躍します。そう、確定申告でね。

iPhoneをMacのテンキーにするNumPad

Typeeto

MacをBluetoothキーボードに。先日テレビの入力で役に立ちました。

MacがiPhoneのキーボードになるTypeeto

Display Maid

デュアルモニター接続時に配置を記憶していてくれます。

ウィンドウ配置を記憶・復元するDisplay Maid

その他マルチメディア系

別のMacを操作できるアプリ。マウスカーソルがそのまま画面をテレポートするイメージ。
ファイルやクリップボードも持っていくことができる。iMacと併用するときに神です。

teleport
abyssoft – teleport

Duet Display

http://www.duetdisplay.com/jp

Mountie という MacBook と iPad をクリップできるガジェットを買ったんですが、これを使って iPad をサブモニターにする際に優先でせつぞくする Duet がサクサクと遅延なく動いて便利です。

Macアプリは無料ですがiPhoneアプリは有料です。

マシンパワー系

CPUやメモリ、データ容量、バッテリーなどのアプリたち。

WimowehとNoSleep

特定のアプリでスリープしたくない時、さらに MacBook を閉じた状態でもスリープしたくない時にこの2つがあれば便利です。

スリープを管理するWimowehとNoSleep

App Tamer

バックグラウンドのアプリのCPU消費をいい感じに抑えてくらます。
バッテリーが長持ちします。

バックグラウンドのアプリのCPUを制御するApp Tamer

ExpanDrive

容量のセーブに、複数アカウントの管理に。色々使えるストレージツール。

クラウドストレージやサーバーをドライブとしてマウントできるExpanDrive

その他マシンパワー系のオススメ

odrive

odriveは、クラウドストレージの必要なファイルだけを同期できるサービスです。
ExpanDriveのように全てを外部から繋ぐ訳ではないのでケースで使わけています。

複数のクラウドサービスのデータをひとつのフォルダにまとめることができる「odrive」を試してみた

SpiderOak

SpiderOakは指定したフォルダを複数マシンで同期できるサービス。SugerSyncの後継として使ってます。
無料で2Gまで使えます。

こちらの記事が参考になります。

http://mystyleinca.com/archives/962

Googleフォト

Googleフォトアプリで写真.appの写真を丸ごとバックアップして、いつでもiPhoneで見れていい感じです。
今のところ容量無制限なので全ての写真をアップできます。

男子ハックさんの記事が参考になります。

http://www.danshihack.com/2015/05/31/junp/google-photo-mac-photapp.html

ライトクリーナー

国産のメモリ開放アプリ。これも違うアプリから乗り換えました。
ディスクのクリーンアップや、重複ファイルの削除など他にも便利な機能がついてます。

Web制作・デザイン系

全般に役立つユーティリティ系アプリ

SnippetsLab

スニペット探して三千里。スニペットツールはこれに決めました。
ローカルでマウスポチーでアクセスできるのが一番良いと気付いた。

コードスニペット管理はSnippetsLabでいくわ

Vagrant Manager

いちいち Finder から ターミナルを起動して `vagrant up` しなくて助かります。

Vagrantをメニューバーから操作できるVagrant Manager

xScope

基本定規アプリです。あと画面にグリッドや枠、iPhoneへ画面共有、フォントのプレビューやカラーピッカーなどの便利ツール集です。

デザインにもコーディングにも便利な機能満載のツール集xScope

Codekit

gulpで最近あまり使わないですが、メニューバーに置いておけばパパッとコンパイルできます。

Codekit 2.0 ファーストインプレッション

ForeverSave

ファイルごとにバックアップを取ってくれる。
特にグラフィック系アプリのバックアップにはこれがあると便利です。

MacのファイルバックアップにForeverSaveあるといいかも

GifGrabber

Web制作ではないですが、Blogなどで使えるので。
Gifアニメでのキャプチャって増えましたよね。スマホでもそのまま見れるからでしょうね。

動画キャプチャをGifアニメで撮るならGifGrabber

Anvil

簡単に仮想ドメインのローカルサーバーを立てれます。
Powを使うのでRubyのサーバーです。

Anvilで簡単バーチャルホスト【Mac】

その他のWeb系

MAMP PRO

ちょっと強引ですが MAMP PRO もメニューバーからサーバーの起動・停止や、色でアクティブ状態がわかるということで。
MAMPは使っているがPROはまた使っていない方はPROを是非試して欲しい。WordPressなら1分かからず、仮想ドメインから新規サイトまで作れますYO。

MAMP PRO
MAMP & MAMP PRO – One PC – multiple Servers

Dash

コードのドキュメントをすぐ見れるアプリ。対応言語も多い(サイトにアクセスするから)
スニペットの機能もあるけど使ってない。

Sip

カラーピッカーはこれを使っています。シンプルでカラーコードの種類など使いやすい。
PhotoshopやIllustratorに色を送れたりします。

gulp

メニューバーに常駐するgulpのアプリがありました。
gulpfile.coffeeは読んでくれないっぽく、試せませんでした。。

https://github.com/sindresorhus/gulp-app

Jenkins

Jenkinsをメニューバーで確認できるアプリも2個ほどありました。

仕事効率化系

Timing

毎年ログを取ることで自分の廃人ぶりを痛感します。
今年一番使ったアプリは、Firefoxで851時間42分でした。

Timingで日々のアプリケーション使用時間をトラッキング

Pomodoro Time

集中するのにポモドーロ・テクニック。アプリがあると簡単に実行できます。
最初は違うポモドーロのアプリで書こうと思ってたんですが、試してみたらこっちのほうが全然良かったので乗り換えました。

ポモドーロはPomodoro Timeを使って集中+タスク管理

その他仕事効率化系のオススメ

Toggl

自分でスタート、ストップで作業時間をトラッキングするサービス。
プリジェクトごとに計測できるので作業時間を確認する場合に使ってます。

Stand for Mac

1時間に1回立つように促してくれるアプリ

http://www.danshihack.com/2015/08/07/junp/macapp-stand-for-mac.html

まとめ

2015年の俺のメニューバーがこれという感じでした。
とはいえ、全部を同時に起動している訳ではないです。場面で使わけています。

正直、メニューバーにこだわる意味などなかった。
だいたいのアプリが、設定からメニューバーかDockに表示できるか選べるし。

とはいえ、今年全く記事を書いていなかったので、溜まってたものを一掃した感じもして個人的にはよかったです。

ひとりアドベントカレンダーはもう二度とやりません多分。メリークリスマス💪🎅

スポンサーリンク
投稿日: カテゴリー App, Macタグ , ,